さて、前回に引き続き高尾山登山編、第2段!
ケーブルカーで高尾山駅まで登ってきました。
この駅の裏手には展望台が設置されています。
さらに高い位置から眺望を楽しみたい方には、
【ビアマウント】なるビアホールが用意されていて、
生ビール片手に都心から横浜まで1000万ドルの
夜景を拝めちゃうんです。
ただ残念なことに10月2日をもって、
今年度の営業は終了。せっかく来たのに…。
本日、台風の影響で3号路は通行止めとなっていますので
1号路を登ることとしました。
少し歩くと十一丁目茶屋を発見!
「荷物になるので買い物は帰り道に」が山では常識(?)。
なので何も買いませんでした。
【サル園】。魅力的ですが、今回は頂上を目指すため
体力温存ということで入園しません。ウキーー!
樹齢450年といわれる【たこ杉】。
せっかくなので穴の中に腕を突っ込んで
みたかったのですが、ああっ…金網がはって
あります。ひと目も気になるので
残念ですがあきらめます。
ここが有名な男坂。
分かれ道になっており反対へいくと女坂という
坂道を登ることになります。
どちらも最終的にはつながります。
男坂の階段は108段、既に疲労困憊のため
1段1段がしんどい。あべし!!
高尾山薬王院につきました。
神前の階段下では線香が焚かれモンモンと煙っています。
皆ありがたがって煙を頭にふりかけていました。
神社の定番【えんむすび】
拝んでるのはなぜか常に女性。
これは他の神社でも一緒ではないでしょうか?
また階段。
しかも狭いので疲れを感じます。
薬王院を越えると整った道に。
杉並木の道では雰囲気のある
街灯が並んでいます。
ただ、台風の影響か若干傾いていますが。
山のごみは持ち帰りましょうがルール
ポイ捨てはいけませんね。
ついに頂上到着!
バンザーイ
なんと、人がめちゃくちゃ多いんです。
遠足とバッティングしたこともあって足元を
園児が駆けずり回ります。
トイレも激混みでした。
こちらは頂上からの景色。
おお~、と思わず驚嘆。
来た甲斐がありました。
頂上についたー…ふう。
頂上で生ビールを飲む女性。
一口飲んで「生き返る~」
美味しそうですね。
↧
続・世界一の山、高尾山
↧